1 |
A,I |
ガイダンス |
事前学修 |
本科目のシラバスを読んでくること(1時間)。 |
事後学修 |
講義資料を復習し、授業の内容を理解する(1時間)。 |
2 |
A,C |
英語のリスニング(1) 字幕翻訳について(1) 素訳と字幕 |
事前学修 |
字幕翻訳の特徴について調べる(0.5時間)。 |
事後学修 |
授業内容をおさらいして学修ポイントをまとめる(0.5時間)。 e-learningで英語のおさらいを行う。 |
3 |
A,C |
英語のリスニング(2) 字幕翻訳について(2) 字幕翻訳のコツ |
事前学修 |
字幕翻訳の特徴について調べる(0.5時間)。 |
事後学修 |
授業内容をおさらいして学修ポイントをまとめる(0.5時間)。 e-learningで英語のおさらいを行う。 |
4 |
A,C |
英語のリスニング(3) 字幕翻訳について(3) 校正のコツ |
事前学修 |
字幕翻訳の特徴について調べる(0.5時間)。 |
事後学修 |
授業内容をおさらいして学修ポイントをまとめる(0.5時間)。 e-learningで英語のおさらいを行う。 |
5 |
A,C |
英日字幕翻訳演習:映画(1) 役割語:男女差 |
事前学修 |
ストーリーについて調べ、理解を深める(0.5時間)。 |
事後学修 |
授業内容をおさらいして学修ポイントをまとめる(0.5時間)。 e-learningで英語のおさらいを行う。 |
6 |
A,C |
英日字幕翻訳演習:映画(2) 役割語:年代差 |
事前学修 |
ストーリーについて調べ、理解を深める(0.5時間)。 |
事後学修 |
授業内容をおさらいして学修ポイントをまとめる(0.5時間)。 e-learningで英語のおさらいを行う。 |
7 |
A,C |
英日字幕翻訳演習:映画(3) 状況設定:アニメ |
事前学修 |
ストーリーについて調べ、理解を深める(0.5時間)。 |
事後学修 |
授業内容をおさらいして学修ポイントをまとめる(0.5時間)。 e-learningで英語のおさらいを行う。 |
8 |
A,C |
英日字幕翻訳演習:映画(4) 状況設定:SF |
事前学修 |
ストーリーについて調べ、理解を深める(0.5時間)。 |
事後学修 |
授業内容をおさらいして学修ポイントをまとめる(0.5時間)。 e-learningで英語のおさらいを行う。 |
9 |
A,C |
英日字幕翻訳演習:ドキュメンタリー(1) 背景知識の調査 |
事前学修 |
ストーリーについて調べ、理解を深める(0.5時間)。 |
事後学修 |
授業内容をおさらいして学修ポイントをまとめる(0.5時間)。 e-learningで英語のおさらいを行う。 |
10 |
A,C |
英日字幕翻訳演習:ドキュメンタリー(2) 専門用語の翻訳 |
事前学修 |
ストーリーについて調べ、理解を深める(0.5時間)。 |
事後学修 |
授業内容をおさらいして学修ポイントをまとめる(0.5時間)。 e-learningで英語のおさらいを行う。 |
11 |
A,C |
英日字幕翻訳演習:ドキュメンタリー(3) 字幕の制約の中での表現 |
事前学修 |
ストーリーについて調べ、理解を深める(0.5時間)。 |
事後学修 |
授業内容をおさらいして学修ポイントをまとめる(0.5時間)。 e-learningで英語のおさらいを行う。 |
12 |
A,C |
英日字幕翻訳演習:ドキュメンタリー(4) 字幕の校正 |
事前学修 |
ストーリーについて調べ、理解を深める(0.5時間)。 |
事後学修 |
授業内容をおさらいして学修ポイントをまとめる(0.5時間)。 e-learningで英語のおさらいを行う。 |
13 |
A,C |
到達度確認テストとまとめ |
事前学修 |
当該学期学んだことを総復習する(1時間) |
事後学修 |
授業内容をおさらいして学修ポイントをまとめる(1時間)。 e-learningで英語のおさらいを行う。 |