1 |
AC |
ガイダンスと実習環境整備(ソフトウェアのインストール)およびプログラミング言語と入出力制御の説明 |
事前学修 |
シラバスを確認し,授業の目的を理解し,テキストのプログラミング言語とマイコンのハードウェアを予習しておくこと.プログラミングに必要なものを準備すること(1時間) |
事後学修 |
講義の方法や評価方法を確認し,C言語のコンパイル方法を確認し,課題演習をおこなう(1時間) |
2 |
AC |
マイコンのハードウェアとメモリ内の処理の解説と課題演習 |
事前学修 |
テキストのメモリ内処理を予習しておくこと(1時間) |
事後学修 |
授業内容(メモリ内の処理)を確認し,課題演習をおこなう(1時間) |
3 |
AC |
C語の概略とフローチャートの解説と課題演習およびメモリ内処理の小テスト |
事前学修 |
テキストのフローチャートを予習しておくこと(1時間) |
事後学修 |
授業内容(フローチャート)を確認し,課題演習と応用課題演習をおこなう(2時間) |
4 |
AC |
C言語の出力関数printf文の解説と課題演習およびフローチャートの小テスト |
事前学修 |
テキストの関数printfを予習しておくこと(1時間) |
事後学修 |
授業内容(関数printf)の例題を解き,課題演習をおこなう(1時間) |
5 |
AC |
C言語の入力関数scanf文の解説と課題演習および出力関数printfの小テスト |
事前学修 |
テキストの関数scanfを予習しておくこと(1時間) |
事後学修 |
授業内容(関数scanf)の例題を解き,課題演習おこなう(1時間) |
6 |
AC |
C言語の演算(キャスト)の解説と課題演習および入力関数scanfの小テスト |
事前学修 |
テキストの演算(キャスト)を予習しておくこと(1時間) |
事後学修 |
授業内容(演算)の例題を解き,課題演習おこなう(1時間) |
7 |
C |
C言語の繰り返し関数while文と関数for文の解説と課題演習および演算(キャスト)の小テスト |
事前学修 |
テキストの関数forと関数whileを予習しておくこと(1時間) |
事後学修 |
授業内容(関数forと関数while)の例題を解き,課題演習おこなう(1時間) |
8 |
AC |
C言語の条件分岐関数if文と関数switch文の解説と課題演習および繰り返し関数while文と関数for文の小テスト |
事前学修 |
テキストの関数ifと関数switchを予習しておくこと(1時間) |
事後学修 |
授業内容(関数ifと関数switch)の例題を解き,課題演習おこなう(1時間) |
9 |
AC |
C言語の無限ループの解説と課題演習および条件分岐関数if文と関数switch文の小テスト |
事前学修 |
テキストの無限ループを予習しておくこと(1時間) |
事後学修 |
授業内容(無限ループ)の例題を解き,課題演習おこなう(1時間) |
10 |
AC |
C言語の配列の解説と課題演習および無限ループの小テスト |
事前学修 |
テキストの配列を予習しておくこと(1時間) |
事後学修 |
授業内容(配列)の例題を解き,課題演習おこなう(1時間) |
11 |
C |
C言語の関数printf文と関数scanf文と演算の応用演習および配列の小テスト |
事前学修 |
C言語の繰り返しと条件分岐while文とfor文とif文とswitch文と無限ループの例題を復習しておくこと(1時間) |
事後学修 |
C言語の繰り返しと条件分岐while文とfor文とif文とswitch文と無限ループの範囲の演習問題を確認すること(2時間) |
12 |
C |
C言語の関数forと関数while,関数ifと関数switchの応用演習 |
事前学修 |
C言語の関数forと関数while,関数ifと関数switchを復習しておくこと(1時間) |
事後学修 |
C言語の関数forと関数while,関数ifと関数switchの応用課題演習をおこなう(2時間) |
13 |
C |
C言語の無限ループと配列の応用演習とまとめ |
事前学修 |
C言語の配列の例題を復習しておくこと(1時間) |
事後学修 |
C言語の無限ループと配列の応用課題演習をおこなう(2時間) |