1 |
A,C |
授業の概要説明。語彙確認。副詞、助動詞の過去形等について。 |
事前学修 |
自分のリスニング力をチェックする。事前学修1時間。 |
事後学修 |
副詞の働きを理解する。事後学修1時間。 |
2 |
A,C |
語彙確認。as、イディオム等について。 |
事前学修 |
前回の授業で覚えた語彙を復習しておく。事前学修0.5時間。 |
事後学修 |
asの各種用法を理解する。事後学修0.5時間。 |
3 |
A,C |
語彙確認。助動詞の用法、時制の一致等について。 |
事前学修 |
前回の授業で覚えた語彙を復習しておく。事前学修0.5時間。 |
事後学修 |
時制の一致とその例外を理解する。事後学修0.5時間。 |
4 |
A,C |
語彙確認。nothingを用いた否定文、動詞suppose等について。 |
事前学修 |
前回の授業で覚えた語彙を復習しておく。事前学修0.5時間。 |
事後学修 |
動詞supposeを使用した文章を作成する。事後学修0.5時間。 |
5 |
A,C |
語彙確認。動詞keep、take等について。 |
事前学修 |
前回の授業で覚えた語彙を復習しておく。事前学修0.5時間。 |
事後学修 |
動詞takeの様々な用法を理解する。事後学修0.5時間。 |
6 |
A,C |
語彙確認。形式主語、疑問詞what等について。 |
事前学修 |
前回の授業で覚えた語彙を復習しておく。事前学修0.5時間。 |
事後学修 |
形式主語を用いた文章を作成する。事後学修0.5時間。 |
7 |
A,C |
語彙確認。動詞help,matter等について。 |
事前学修 |
前回の授業で覚えた語彙を復習しておく。事前学修0.5時間。 |
事後学修 |
動詞helpを使用した英文を作成する。事後学修0.5時間。 |
8 |
A,C |
語彙確認。動詞mean、動詞makeを用いたイディオム等について。 |
事前学修 |
前回の授業で覚えた語彙を復習しておく。事前学修0.5時間。 |
事後学修 |
動詞makeを用いた核種イディオムを使用した英文を作成する。 |
9 |
A,C |
語彙確認。形式主語、動詞takeの用法等について。 |
事前学修 |
前回の授業で覚えた語彙を復習しておく。事前学修0.5時間。 |
事後学修 |
形式主語を用いた核種イディオムを使用した英文を作成する。 |
10 |
A,C |
語彙確認。口語での発音、知覚動詞等について。 |
事前学修 |
前回の授業で覚えた語彙を復習しておく。事前学修0.5時間。 |
事後学修 |
知覚動詞を使用した英文を作成する。事後学修0.5時間。 |
11 |
A,C |
語彙確認。前置詞with、withoutを用いた仮定法等について。 |
事前学修 |
前回の授業で覚えた語彙を復習しておく。事前学修0.5時間。 |
事後学修 |
前置詞with、withoutを用いた仮定法の英文を作成する。 |
12 |
A,C |
語彙確認。形式主語、仮定法等について。学期中に学習した各種項目の復習。 |
事前学修 |
前置詞with、withoutを用いた仮定法 |
事後学修 |
形式主語、仮定法を用いた英文を作成する。 |
13 |
A,C |
到達度確認テスト |
事前学修 |
学期中に学習した中で、不得意な部分を復習しておく。事前学修1時間。 |
事後学修 |
学期中に学習した内容を総合的に復習する。事後学修1時間。 |