1 |
B,C |
授業の概要説明。語彙確認。英語と日本語の音声体系の違いについて。カタカナ発音からの脱却。 |
事前学修 |
自分のリスニング力をチェックする。事前学修1時間。 |
事後学修 |
授業で学習した文法項目を復習する。事後学修1時間。 |
2 |
B,C |
語彙確認。母音の発音について1。 |
事前学修 |
前回の授業で覚えた語彙を復習しておく。事前学修0.5時間。 |
事後学修 |
授業で学習した文法項目を復習する。事後学修0.5時間。 |
3 |
B,C |
語彙確認。子音で終わる単語の発音について。 |
事前学修 |
前回の授業で覚えた語彙を復習しておく。事前学修0.5時間。 |
事後学修 |
授業で学習した文法項目を復習する。事後学修0.5時間。 |
4 |
B,C |
語彙確認。母音の発音について2。 |
事前学修 |
前回の授業で覚えた語彙を復習しておく。事前学修0.5時間。 |
事後学修 |
授業で学習した文法項目を復習する。事後学修0.5時間。 |
5 |
B,C |
語彙確認。日本語には存在しない英語特有の音について。 |
事前学修 |
前回の授業で覚えた語彙を復習しておく。事前学修0.5時間。 |
事後学修 |
授業で学習した文法項目を復習する。事後学修0.5時間。 |
6 |
B,C |
語彙確認。lとr、bとvの音の違いについて。 |
事前学修 |
前回の授業で覚えた語彙を復習しておく。事前学修0.5時間。 |
事後学修 |
授業で学習した文法項目を復習する。事後学修0.5時間。 |
7 |
B,C |
語彙確認。前期前半のまとめ。 |
事前学修 |
前回の授業で覚えた語彙を復習しておく。事前学修0.5時間。 |
事後学修 |
授業で学習した文法項目を復習する。事後学修0.5時間。 |
8 |
B,C |
語彙確認。英語の発音における強勢の位置について。 |
事前学修 |
前回の授業で覚えた語彙を復習しておく。事前学修0.5時間。 |
事後学修 |
授業で学習した文法項目を復習する。事後学修0.5時間。 |
9 |
B,C |
語彙確認。意味の切れ目と音声の切れ目について。 |
事前学修 |
前回の授業で覚えた語彙を復習しておく。事前学修0.5時間。 |
事後学修 |
授業で学習した文法項目を復習する。事後学修0.5時間。 |
10 |
B,C |
語彙確認。弱く発音される個所について。 |
事前学修 |
前回の授業で覚えた語彙を復習しておく。事前学修0.5時間。 |
事後学修 |
授業で学習した文法項目を復習する。事後学修0.5時間。 |
11 |
B,C |
語彙確認。短縮形について。 |
事前学修 |
前回の授業で覚えた語彙を復習しておく。事前学修0.5時間。 |
事後学修 |
授業で学習した文法項目を復習する。事後学修0.5時間。 |
12 |
B,C |
語彙確認。リエゾンについて。 |
事前学修 |
前回の授業で覚えた語彙を復習しておく。事前学修0.5時間。 |
事後学修 |
授業で学習した文法項目を復習する。事後学修0.5時間。 |
13 |
B,C |
語彙確認。会話文について。 |
事前学修 |
前回の授業で覚えた語彙を復習しておく。事前学修1時間。 |
事後学修 |
授業で学習した文法項目を復習する。事後学修1時間。 |