1 |
AC |
医療福祉(1):我が国の医療福祉施設の現状と制度、老人保健福祉計画、高齢者の居住環境 |
事前学修 |
建築学科特設サイトを閲覧し、該当分野の学びのイメージをつかんでおく(1時間) |
事後学修 |
授業内での担当教員の指示に従い、学びを深めておく(3時間) |
2 |
AC |
医療福祉(2):施設組織、機能、規模などの施設の構成、空間デザインと全体計画 |
事前学修 |
前回の担当教員の指示に従い、提供情報を読んでおく(1時間) |
事後学修 |
授業内での担当教員の指示に従い、学びを深めておく(3時間) |
3 |
AC |
医療福祉(3):高齢者対応の観点、地域福祉ネットワークとユニバーサルデザイン |
事前学修 |
前回の担当教員の指示に従い、提供情報を読んでおく(2時間) |
事後学修 |
授業内での担当教員の指示に従い、学びを深めておく(3時間) |
4 |
AC |
教育施設(1):学校建築をとりまく諸問題、時代の変化に対応した教育空間のあり方 |
事前学修 |
前回の担当教員の指示に従い、提供情報を読んでおく(2時間) |
事後学修 |
授業内での担当教員の指示に従い、学びを深めておく(3時間) |
5 |
AC |
教育施設(2):幼稚園・保育所の建築の歴史し、少子社会における幼児保育施設 |
事前学修 |
前回の担当教員の指示に従い、提供情報を読んでおく(2時間) |
事後学修 |
授業内での担当教員の指示に従い、学びを深めておく(3時間) |
6 |
AC |
図書館:図書館建築のコンセプトの変化、出納システム、モデュラー・プランニングなど |
事前学修 |
前回の担当教員の指示に従い、提供情報を読んでおく(2時間) |
事後学修 |
授業内での担当教員の指示に従い、学びを深めておく(3時間) |
7 |
AC |
ホテル・旅館:近年需要が増している宿泊施設の展望、および設計上のポイント |
事前学修 |
前回の担当教員の指示に従い、提供情報を読んでおく(1時間) |
事後学修 |
授業内での担当教員の指示に従い、学びを深めておく(3時間) |
8 |
AC |
オフィス:我が国における高層事務所建築の成立と計画概念の展開 |
事前学修 |
前回の担当教員の指示に従い、提供情報を読んでおく(1時間) |
事後学修 |
授業内での担当教員の指示に従い、学びを深めておく(3時間) |
9 |
AC |
劇場(1):ギリシャから近世にいたる劇場建築の歴史的展開 |
事前学修 |
前回の担当教員の指示に従い、提供情報を読んでおく(1時間) |
事後学修 |
授業内での担当教員の指示に従い、学びを深めておく(3時間) |
10 |
AC |
劇場(2):近代から現代にいたる劇場建築の展望、および設計上のポイント |
事前学修 |
前回の担当教員の指示に従い、提供情報を読んでおく(2時間) |
事後学修 |
授業内での担当教員の指示に従い、学びを深めておく(3時間) |
11 |
AC |
商業施設:商品の特性とさまざまな商業形態、購買心理と売場空間デザイン |
事前学修 |
前回の担当教員の指示に従い、提供情報を読んでおく(2時間) |
事後学修 |
授業内での担当教員の指示に従い、学びを深めておく(3時間) |
12 |
AC |
美術館等(1):各種美術館・博物館の紹介、展示空間と建築形態の関係など |
事前学修 |
前回の担当教員の指示に従い、提供情報を読んでおく(2時間) |
事後学修 |
授業内での担当教員の指示に従い、学びを深めておく(3時間) |
13 |
AC |
美術館等(2):部門別計画、動線計画、展示作品と展示空間の関係、採光・照明計画など … |
事前学修 |
前回の担当教員の指示に従い、提供情報を読んでおく(2時間) |
事後学修 |
授業内での担当教員の指示に従い、学びを深めておく(3時間) |